ブログ
ペソア インポルタンテ
今日はグローバルな中学校 田富中学校へ
以前作ったポルトガル語の歌「大切な人」 歌ってみようかな
訳は渡辺エミリアさん
発音は難しいけど練習練習
「大切な人~ペソア インポルタンテ~」
大切な人ってどういう人
大切な人ってどういう人
お母さん お父さん
お兄ちゃん お姉ちゃん
大切な人ってどういう人
大切な人ってどういう人
おばあちゃん おじいちゃん
友達もいる それからそれから
僕を幸せにしてくれる
いろんなことを教えてくれる
見えなくなったらさみしくなった
いつも一緒にいてくれてありがとう
大切にしてくれるから
大切にしたくなるんだ
大切な人と幸せになりたいな
ペソアインポルタンテ
ペソアインポルタンテ
ペソアインポルタンテ
ペソアインポルタンテ
ひとり ひとり
大切な人
ペソアインポルタンテ!
訳 : 渡辺エミリア
この歌は 日本に住む外国人の子どもによる作文コンテストに参加した時に プラジルの子どもたちに 大切な人について言葉をもらって出来た歌です
ペソアインポルタンテという言葉を覚えました
ペソアインポルタンテ!
大切な人!
渡辺エミリアさんの協力でポルトガル語の歌詞にしていただきました
オブリガード エミリア!
☆
音楽や歌は想像力
どうしたら伝えられるか相手のことを考えます
そう思うと その人が大切にしてることを想像してみます
生まれた国の言葉や家族が使ってる言葉で歌ったら 喜んでくれるかな、、とかね
楽しくなる
うまく行ったら
嬉しいが
喜びに変わる
2019.10.31 [ ブログ ]
綺麗な朝でした
綺麗な朝でした 川に動くものが見えたので車を停めて 確認しました 何か流木か動物の頭に見えて、やっぱり動物かも、、と思って停めて確認しました 鹿のようです 鹿が対岸目指していたのか 流されていたのか、、 前に進んでいるのがわかったので […]
2019.10.31 [ ブログ ]
心開けば旅をしているような毎日
旅をしているような毎日 遠くへ行かなくても心を開くことが出来るなぁと感じています 心を開くと遠くまで行けるんじゃないかな むすんで ひらいて の歌詞は興味深いです […]
2019.10.31 [ ブログ ]
開運 招き猫
どんぐり牧場 50周年 おめでとう 開運招き猫! 「人間このすばらしいもの」 背中の色を塗って完成、ようやく渡せそうですーーー 祝賀会に参加して偉業に感動したら一気に書けました どんぐりお父さんも書いたよ […]
2019.10.31 [ ブログ ]
応援団長
岩崎けんいちの身延町応援団長 金岡さんとピース 今日は未来予想図の下書きを2人でしました 岩崎けんいちの応援をしたいんです と熱い金岡さん もっとやれるように応援してくれる人が沢山います 僕は幸せ者です カンボジアの子どもたちの支援をしている岩崎さんを応[…]
NEWギター
いわけんのNEWギターです!sakata guitar NL-OOC #117 【ストーリーを買いました】 8年前僕がカレー屋ハーパーズミルに入り 坂田さんはギター作りに専念 その頃 弟子として 岩下 寛君がギター制作のサポートしながらギター制作の技術を磨[…]
2019.10.31 [ ブログ ]
玉穂ふれあい診療所
僕たちの知らない神様にだって祈るよ そんな気持ちでいっぱいです 玉穂ふれあい診療所・ホスピスで歌いました 「ゆっくりねろし」iwaken あなたが生まれて来た日のこと よく知っている人がいる 優しい光に包まれ みんな嬉しそうに泣いていた 幸せな涙は[…]
2019.10.16 [ ブログ ]
力をつけておこう
力をつけておこうと思って今日はいつもより多い距離の10キロ 覚えた赤いスウィートピーがずっと鳴っていて赤いスウィートピーを歌いながら走りました 心に春が来た日は 赤いスウィートピー♪ 繋がる イメージ […]
2019.10.16 [ ブログ ]
実家へ
身延の実家の気になるところを見に来ました 雨漏りして天井と壁が剥がれてました 片付けて お昼です 田舎の草むらには ヒル がいます 丸まったり伸びたり自由自在 雨上がりの草むらは特に気をつけて下さい とても静かで川の音がゴォゴォと聞こえて来ます 人の声は聞こえて[…]
2019.10.16 [ ブログ ]
ソラ、一年
今日は我が家の雑種ドッグ「ソラ」くんを思い出して過ごしました 今日で一年経ちました 先日の保護した犬の事も不思議な出会いだったなぁと振り返っています 旅立った日に買ったペットボトルのお茶の川柳が 「午後三時はちみつ色の犬眠る」というのもなんか不思議でした […]
2019.10.08 [ ブログ ]
ふれこんのポスター描きました
海までとどけ! 山の都ふれあいコンサート2019 2019年11月17日 YCC文化ホール大ホール 13:00 一部 オリジナルソングコンサート 二部 オリジナル ミュージカル 観覧無料 ポスターのイラスト描かせていただきました 第39回山の都ふ[…]
2019.09.19 [ ブログ ]
山崎画伯
元気出ました マイクスタンドに装置した譜面台も描いてあった そんな時に助けてくれる人がいるものです いつもありがとう! 僕も頑張れそうです 絵 山崎 香織 […]
2019.09.19 [ ブログ ]
うなずいた
精神障害の母を持つ知り合いとの会話に頷く 警察に切符を切られる時はきまって横に母が乗ってる時 急いだり、見落としたり、声に答えなくてはいけないからイライラしたり、いろいろ、、 知り合いとの会話にため息混じりに大きく頷いた[…]
2019.08.05 [ ブログ ]
田舎者はお茶を溢れんばかりにいれてしまう
「田舎者はお茶を溢れんばかりにいれてしまう」 実家が民宿をしていた時 「お客さんへのお茶はそんなになみなみといれないで」と、母がそんな事を誰かに言われていたのを思い出した 母なりのサービスだったのかな ☆ 夏になってから 行方不明者の放送が多いよう[…]
2019.08.05 [ ブログ ]
戦争の本
広電の中で被爆した11歳の男の子のお話しでした 爆心地から750メートルですから ほんと生き残ってるのが奇跡の人 満員電車だったことや 電車の真ん中にいて大人に囲まれていたことや 電車が木製でなくて鉄製だったことや 飲んだ水も飲めず吐いていたことや お腹の中に回虫が[…]
2019.08.04 [ ブログ ]
- 2025.07.13
- 岩崎けんいち桜座2025 - I W A K E N 60 –
- 2025.02.06
- 新高円寺STAX FRED2.6
- 2025.02.01
- 岩崎けんいち×今西太一@ハーパーズミル
- 2025.01.24
- 西荻窪アートリオン
- 2025.01.19
- MIYA Fes2025
- 2025.01.03
- 2025年1月2日
- 2025.01.03
- 2025年1月1日
- 2024.11.04
- 思い出すんだ!
- 2024.11.04
- 縁
- 2024.11.04
- 10.28@甲府ハーパーズミル